木のボードやダーツの的、平らな表面の板状のものであれば、なんでもこの4つのクリップ付脚 『 SNAP ( スナップ )』で挟んで、オリジナル家具に変えることができます !
塩化ビニルでコーティングされた、4つのワイヤー製の脚には、それぞれクリップが付いています。方法は簡単、お好みの板にその脚を挟んで留めるだけです。
自作のテーブルや棚を作りたい ! ちょっとしたアイディアはたくさんあるのに、カタチにするには場所や時間も必要ですが、この脚があれな簡単にDIYを楽しめそうです。
多角形や楕円形、厚みが均等なフラットなボードであれば、4つの脚を挟むだけでコーヒーテーブルの完成です。
カラフルなカラーとモダンなデザイン、表面は塩化ビニルでコーティングされているので、防水性にも優れ屋外でも使えます。
ちょっと横長の板を用意すれば、飾り棚としても使用できます。4つの脚で最大98キロを支えることができるそう !
ワイン箱を横にして、壁にささえて脚を2本使用。ベッドのサイドテーブルが完成です。
こちらはダーツの的を使っています。個性的なリサイクル・インテリアになりますね !
組み合わせ次第では、こんな棚も作ることができちゃいます。 脚とボードだけなので、引っ越しの際も便利かもしれません。
デザインを手がけたのは、現在バルセロナとサンフランシスコを拠点にする、デザイナー二人組み Be-elastic。トランプのカードやハンガーを使って、何か作れないかとしていたところ、たまたまこのアイディアを思いついたそうです。
現在、クラフトファンドのサイトのキックスターターで、商品化への資金調達に挑戦中。今後の展開が気になります。
キックスターターページ : SNAP : Design Your Own Furniture
参照元 : Oh Snap: Clamping Steel Legs Turn Found Objects into Furniture – web urbanist