シンガポールをベースに活動する建築事務所、Guz Architects が手がけた、緑あふれる“禅”ハウス 、『 The Cluny House 』 をご紹介します。
Guz Architects は、客室内にプールがあるような、モルディブの高級リゾートホテルなども手がける、まさに水を使った建築のスペシャリスト。
▼モルディブのアイランドリゾート、KUDA HITHI MALDIVES も彼らのデザイン。
今回ご紹介する、こちらのお宅の場合は、中庭に人工的に池を作ったスタイル。
イメージとしては、自然のありのままの姿を美学とする、日本庭園のような中庭を囲む家といったところでしょうか…
とても涼しげで、癒されるデザインですね…
詳細は以下から。
▼さまざまな角度から中庭を楽しめるように造られた、 縁側スタイルのお宅。
池の横には、自然光の中泳ぐことができる、大きなプールもあります。
庭の木々の葉が、太陽の光で水面に反射し、木漏れ日の様に天井をキラキラとさせています。
家の中は自然な木目の壁や、一枚板のテーブルなどが印象的。
壁に飾られた “ 禅 ”の文字に、こだわりを感じます。
広いエントランスにも、水面がユラユラと大きく反射しています。
白いコンクリートだと、わかりやすいですね。
エントランスの壁は、重厚な石づくり。
地下の部屋からは、プールの内部が見える仕組み…
自然光が届いているので、地下はまるで海の中のようです。
くらげのランプが、神秘的なイメージを盛り上げています。
たくさんのシダ植物が植えられた緑の丘。
見ているだけで、マイナスイオンが感じれそうです…
鐘楼のような赤いランプデザインが、緑によく映えますね。
開放的なバスルーム。
家の中にこんなスペースがあるなんて…羨ましいのひとことです。
シャワースペースは、大理石仕様でゴージャスな造り。
家の屋根部分にも、あふれんばかりの緑。
家のヒートアップも防ぐことができる、すばらしい緑化デザインです。
田舎の自然の中でなくとも、緑にたくさん囲まれた、羨ましい生活。
さらに、日本庭園という自然のありのままを表現した、美しいデザインに目がくらみます。
やはり、自然本来ってたいせつですよね…
参照元 : CENTRAL WATER COURTYARD ‘CLUNY’ HOME – inthralld.
▼日本庭園をイメージした…イタリアの家電メーカー製ブレッドケース
![]() 日本庭園を思わせる波目模様 ポイント 倍 送料無料 セール 祭 期間限定guzzini Latina グッチ… |