古いアパートメントをリノベーションして、賃貸物件にするのが当たり前のスウェーデン。今回ご紹介するのは、アーチ型の窓から部屋いっぱいに光が差し込むストックホルム のロフト部屋です。
1階は広々とした吹き抜けのリビングとキッチン・ダイニング。階段を上がったロフト部分はベッドルームとクローゼット兼バスルーム、バルコニーまでそろった55㎡のお宅となっています。
ストックホルムの街中に位置する、古いビルの高層階に位置するアパートメント、リノベーションへのイマジネーションが膨らみそうなお部屋です。
ダークカラーのフローリングでまとめられた1階部分、リビングは落ち着いたトーンでまとめられたシックなインテリアコーディネートです。毎回思いますが、北欧デザイン部屋の壁のデコレーションはいつも参考にしたいものばかりですね。
キッチンはマットなブラックを採用。高い天井を利用した、大容量の収納付のコーナー型のシステムキッチンです。天井のスポットライトに加え、上部の収納棚にもライトを付けたスタイリッシュなデザインとなってます。
ダイニングのチェアはキッチンに合わせてブラックカラーで統一、やはり一脚だけデザインちがいにしているところが、北欧っぽいインテリアコーディネートです。
ロフトから見たリビング。明るく自然光に近いトーンの家具のコーディネートがよく映えますね。
ロフト上は天窓付のベッドルームとなっています。真っ白のベッドにキリム・ラグがよく似合う、シンプルでエキゾチックな北欧コーディネート。
額縁だけを床に置いたオブジェ風のディスプレイや、ベッドサイドのフレームのライトの当て方も、ぜひ真似したいポイントのひとつではないでしょうか。
ベッドスペースの横はガラス扉が涼し気なクローゼットに、その横はバルコニーとなっています。
クローゼットとバスルームが一体型の珍しいケース。よく考えたら狭い空間で顔を洗ったり、着替えが一度にできたり便利な配置ですね。
バルコニーは外の空気をたっぷりと感じられる、ゆとりある広さをキープ。こんなに広ければ、家庭菜園やガーデニングも十分に楽しめそうですね。
古い外壁も何度も補修し美しさをキープしつづける、ストックホルム都心の憧れのアパートメントです。
国によってリノベーションの方法もさまざまですが、北欧のリノベーションはインテリアのコーディネートもいつも楽しみのひとつです。
参照元 : Charming Duplex Apartment in Central Stockholm Infused With Light – freshome