今回は、夏休みのキャンプ・バーベキューイベントのインスピレーションに最適な、最新のアウトドアトレンドを、海外のデザインブログよりご紹介したいと思います。
例えば、2014年注目の 『 グランピング 』 は、 上質なコットン素材のテントを使い、ホテル並みの快適な居住空間を大自然の中で満喫するキャンプスタイルで、海外のアウトドアフリークの中でも話題沸騰中だそう。それからワールドカップの影響で日本でも知られるようになった、ブラジル式のバーベキュー ・シュラスコも、今年のバーベキューで取り入れたいメニューのひとつではないでしょうか ?
キャンプに手作りして持っていけば、グンッとグランピングに近づくような、おしゃれなDIYテクニックもご紹介しています。
What is Glamping ?
グランピングとは、ホテルのような居住空間を大自然の中で満喫する、旬なキャンプスタイル。長期間キャンプ休暇を楽しむ海外では、上質なコットン素材の天井の高いテントの中に、実際に家具なども持ち込む人も多いのだとか。日本でもベルギーのテントブランド、canvascamp が上陸し、グランピング専用の高級テントを売り出しています。
▼人気の海外ブログ、Apartment Therapy の記事 で紹介された、グランピングのキャンプスタイル。
▼モロッコの首都、マラケシュから車で45分の砂漠のホテル、スカラベオ キャンプでは、ラグジュアリーなテントで、モロッカンスタイルのグランピングを体験できる。
Let’s Churrasco !!
ワールドカップを皮切りに、日本にも再び注目されているシュラスコ(ブラジル式のバーベキュー)。日本での第一次ブームは実は90年代はじめで、多くのブラジリアンレストランが存在しました。牛肉をはじめ鶏肉や豚などを鉄串にさし、
特に多くのブラジル人が大好物だという部位が、ピカーニャ( 日本ではイチボ )と呼ばれる部分。しつこくない脂で口いっぱいに肉汁が広がり、ひとくちほうばれば幸せの絶頂です。
DIY Tip For Camping !
グランピングはしてみたいけど、そんな高価なテントは買えないし、家具も持っていくのは難しいのが本音。しかし海外のDIYテクニックを使えば、ちょっとした工夫でいつものキャンプがお洒落で豪華になってしまいます。
▼海外のデザインブログ homedit で紹介されていた、バーベキュースタイルのデコレーションアイディアをピックアップ。
・小さめのチョークボードを持って行き、BBQメニューやドリンク、サイドメニューをみんなに提示。
・プラスチックのスプーンやフォーク、紙ナプキンをセットして、リボンで人数分まとめておく。
・かわいらしい野花をつんで、おしゃれな空き缶にデコレーション。
・シャンパンやワインは、思い切って氷で直接冷やしておきましょう。
・かわいらしい柄のクラフトペーパーをまるめてホッチキスでとめて、野菜チップスなどのサイドをイン。
▼A beautiful mess で紹介されていた、簡単なハンギングチェアの作り方。
英語ですが、写真でわかりやすく作り方が紹介されています。木に吊るせば、キッズたちのブランコがわりにも。
▼Popy talk で紹介されたいた、シトラスのアロマキャンドルの作り方。
こちらも英語ですが、写真でわかりやすく作り方を掲載。シトラスは虫除けにもなるので、キャンプやバーベキューに最適です。
▼ homedit で紹介されていた、レトロなお菓子型を使ったデコレーションライトの作り方。
夜、テントの中や周りに灯せば、楽しい気分になりそうですね。
Hot News !
ちょっとキャンプは苦手だけど、キャンプ気分は味わってみたい…という方にはこんなホテルも。
▼カリフォルニア州の ベースキャンプホテル のスペシャルな一室は、部屋の中のテントで宿泊できるそう。森の景色の壁紙にイミテーションの焚き火など、話題性のあるホテルです。
ホテルは、カリフォルニア州とネバタ州の州境に位置するタホ湖のほとりにあり、大自然を満喫できる立地。
海外からのアウトドアトレンドにインスピレーションを受けて、今年の夏は、ひと味ちがったキャンプやバーベキューを楽しんではいかがでしょうか ?
アイキャッチ画像参照元 : BBQ inspiration WEBER – Kleinspace