オーストラリアより、非常に興味深い物件のご紹介です。シドニー郊外に位置する、こちらの物件は、どこか懐かしい、日本の田舎の民家を思わせる、素朴なデザインのお宅です。
眺望の良い、3階建ての母屋をはじめ、大木のある中庭を中心に、趣のある家屋が4棟立ち並びます。瓦ではなくトタンの屋根ですが、今にも木の香りがただよってきそうな、たくさんの自然木を使った、素敵な空間です。
内部は、日本の古家具と、近代的な北欧モダン家具を中心に、トレンドの和モダン部屋に、コーディネートされています。手がけたのは、自然木材を使った建築で、世界的権威のある賞を、数々受賞している、オーストラリアの建築家、 Richard Leplastrier です。
詳細は以下から。
シドニー郊外の、山の中に位置する物件。日本の情緒ある、離れ旅館のようです。
それぞれの家屋には、ちょっとした縁側が付いています。
開放的で、大きな窓は、自然の中の、新鮮な空気を運びます。
中庭がある点も、なんだか日本の、古い民家造りに、似てますね。
レトロモダンな雰囲気の、リビングルーム。
和室インテリアコーディネートの、参考になりそうなスナップです。
調理台に面した窓からも、素敵な風景が。再度のランプも、かわいらしいレトロモダンデザイン。
和なんですが、使っている調理機材は、もちろん海外のもの…機能性もあって、素敵です。
ダイニングテーブルは、こじんまりとしていますが、どこか日本人が、懐かしいと思う、やさしい雰囲気ですよね…
こちらは寝室です。天井下の窓からも、光がたくさん入ってきます。
シンプルですが、ノスタルジックな雰囲気です。
豪華に自然木を使ったホール。なんだかお寺のようでもあります。座禅を組んで、瞑想しても良さそうです。
窓辺からの自然光が、気持ち良さそうな書斎。
洗面所のシンクは、配管をわざと丸見えに。
オープンで、清潔感のあるバスルームです。
背の高い木々に囲まれた、隠れ家のような家です。
間取り図
日本特有の、和の心を感じる空間。海外で活躍する、自然木材の巨匠から見た、日本家屋とはこんな感じだったのかな…と思うと同時に、非常に美しいスナップに、とても惹かれました。
ちなみに、こちらの家屋は、オーストラリアの不動産サイト、realestate.au で取扱い中の、リアル物件となっています…